Home >
WGP >
戸邊隆馬「小さい頃からずっとK-1を見ていて、僕にとってK-1は夢の舞台です。僕がK-1の55kgで誰よりも輝きたいと思います」
戸邊隆馬「小さい頃からずっとK-1を見ていて、僕にとってK-1は夢の舞台です。僕がK-1の55kgで誰よりも輝きたいと思います」

2015年1月18日(日)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される「K-1 WORLD GP 2015 ~-60kg初代王座決定トーナメント~」。今大会ではトーナメント以外にスーパーファイト4試合が決定した。今回のインタビューは堀尾竜司と対戦する戸邊隆馬だ。
――11・3代々木大会に引き続き、2大会連続でのK-1出場となりました。試合が決まった時の心境を聞かせてもらえますか?
「前回の試合で目の上をカットしてしまったのですが、その傷もすぐに治りました。もともと11月に試合をして、1月には試合をしたいと思っていたので、それがK-1の舞台になって、試合を組んでもらえたことに感謝しています」
――前回の試合(プレリミナリーファイトで鈴木優也に判定勝ち)を見た人たちからはどんな声をかけられましたか?
「身内からはダメ出しされて怒られることも多かったのですが、見に来てくれたファンの方たちからは打ち合いが面白かったという声をかけてもらいました」
――戸邊選手自身は前回の試合をどのようにとらえていますか?
「試合自体は反省点が多くて、鈴木選手の強さを身に染みて感じました。でも反省点があるからこそ、それを次の試合に活かしたいと思います」
――前回はプレリミナリーファイトでの出場でしたが、新しいK-1のリングでどんなことを感じましたか?
「僕の試合は本戦開始前に行われたのですが、会場も大きくて自分の攻撃が当たった時の音が響くのを感じることが出来たので、その感覚を次の試合で見せたいです。あとはやっぱり本戦で行われたトーナメントやスーパーファイトを見て、自分も本戦で試合をしたいと思いました」
――やはり本戦で試合を組まれなかったことへの悔しさはありましたか?
「かなり悔しかったです。僕はK-1のリングで世界の選手と戦いたいという気持ちがあるので。でも組まれた試合を一つずつクリアしていかないと、世界までは辿りつかないと思っています」
――戸邊選手は格闘技をやる上でK-1からどんな影響を受けましたか?
「小さい頃からずっとK-1を見ていたし、僕にとってK-1は夢の舞台でした。K-1に出たくて格闘技を始めて、実際にK-1で試合をさせてもらえるようになって、その感謝の気持ちを試合で見せたいと思っています」
――では11月にK-1デビュー出来たことは感慨深かったのではないですか?
「はい。K-1で戦うことを実感しきれていない部分もありますが、K-1で戦わせてもらっている以上、最高の仕上がりで最高の試合をしたいです」
――しかも55kgで2大会連続で出場するのは戸邊選手だけです。自分がK-1の55kgを引っ張っていくという気持ちはありますか?
「連続で試合を組んでもらえて、評価していただいているんだなということは感じています。だからこそそれを試合で発揮しなければいけないので、前回以上のスピードやテクニックを存分にアピールしたいと思います」
――今回はKrushで活躍する堀尾選手が相手ですが世界を目指す以上、ここで立ち止まってはいられないですか?
「もちろんです。今までの自分になかった一発でなぎ倒す攻撃を堀尾戦で披露したいと思います」
――前回大会では武尊VS大雅のKrush王者対決があり、今大会でも瀧谷渉太VSショウ・ロンと55kgの注目カードが続きます。他の試合・選手へのライバル心はありますか?
「僕は誰よりも輝きたいと思っているので、55kgの選手や試合はもちろん、他のどの試合にも負けたくないです」
――戸邊選手もKrushで対戦経験がある瀧谷選手は「自分がK-1の55kgの主役になる」と宣言しています。戸邊選手はその座を譲るつもりはないですよね。
「55kgの主役になるのは僕です」
――前回の試合を見たファンの人たちは戸邊選手の試合に期待していると思います。今大会ではどんなものを見せたいですか?
「前回はお互いに打ち合って盛り上がる試合になったかもしれませんが、今回は自分が納得できる試合=一発で倒す試合をしたいし、そこを見てもらいたいです」