3.4(金)代々木大会 & 4.24(日)代々木大会、チケット絶賛発売中!!

第9回K-1チャレンジ ~全日本大会予選トーナメント&交流大会~
2015/12/12
日時 2016年2月14日(日) 10:30開会式(予定)
会場 GENスポーツパレス
観衆
アクセス 東京都新宿区百人町2-23-25 GENスポーツパレス4F  MAP

JR大久保駅北口より徒歩5分/JR新大久保駅より徒歩8分

入場料金(消費税込み)
■施設使用料(一般入場)
 一般入場2,000円(パンフレット付) 
小中学生1,500円(パンフレット付)
チケット発売所

試合結果・スケジュール

各種用紙ダウンロード
K-1アマチュア大会 「第9回 K-1チャレンジ」 実施要項
K-1challenge2015
募集は締め切りました

K-1 CHALLENGE に参加申し込みされる方は、下記の大会要項をご確認頂き、出場申込書・誓約書、メディカルチェック用紙、(Aクラス出場希望選手は筆記試験用紙)をダウンロードしてください。
大会要項に記載しています申し込み方法の通り、出場申込書・誓約書、メディカルチェック用紙、参加費(現金書留)、(Aクラス出場希望選手は筆記試験用紙)を郵送下さい。

※各用紙ダウンロードはコチラ

主催
K-1実行委員会
名称
「第9回K-1チャレンジ ~全日本大会予選トーナメント&交流大会~」
企画・制作
株式会社M-1スポーツメディア
運営
株式会社グッドルーザー
日時
2016年2月14日(日)午前10時一般開場/10時30分午前開会式予定
◇公式計量(出場全選手参加)
午前9時30分計量開始予定※10時15分までに計量を終えてください
※公式計量は参加全選手をクラスごとに同時に行います
場所
GENスポーツパレス
住所:東京都新宿区百人町2-23-25 GENスポーツパレス4F
アクセス:JR大久保駅北口より徒歩5分/JR新大久保駅より徒歩8分
クラス
◇K-1キッズ(小学生) ※いずれも試合時間は1分30秒
・Bクラストーナメント(第2回K-1チャレンジ全日本大会の予選トーナメント)
・Bクラスワンマッチ
・Cクラスワンマッチ

◇K-1ジュニア(中学生)※いずれも試合時間は1分30秒
・Bクラストーナメント(第2回K-1チャレンジ全日本大会の予選トーナメント)
・Bクラスワンマッチ
・Cクラスワンマッチ

◇K-1チャレンジ(一般)
※いずれも試合時間は2分(Aクラス決勝戦のみ3分)
・男子Aクラストーナメント
・男子Bクラストーナメント
・女子Bクラストーナメント
・男子Aクラスワンマッチ
・男子Bクラスワンマッチ
・女子Bクラスワンマッチ
・男子Cクラスワンマッチ
・女子Cクラスワンマッチ

◇K-1マスターズ※いずれも試合時間は2分
・男子Bクラストーナメント
・女子Bクラストーナメント
・男子Bクラスワンマッチ
・女子Bクラスワンマッチ
・男子Cクラスワンマッチ
・女子Cクラスワンマッチ

出場階級
◇K-1キッズ(小学生) ※いずれも男女混合
・小学1~2年生部
・小学3~4年生部軽量級(30kg未満)
・小学3~4年生部重量級(30kg以上)
・小学5~6年生部軽量級(40kg未満)
・小学5~6年生部重量級(40kg以上)

◇K-1ジュニア(中学生)
・男子-50kg/-55kg/-60kg
・女子-45kg/ -50kg

◇K-1 チャレンジ(一般)
・男性:-55kg/-60kg/-65kg/-70kg/重量級(75kg以上)
・女性:-50kg/-60kg

◇K-1マスターズ(35歳以上)
・男性:-55kg/-60kg/-65kg/-70kg/重量級(75kg以上)
・女性:-50kg/-60kg

競技ルール
「K-1チャレンジ公式ルール」に則り実施します。
※トーナメントの規定体重、ワンマッチの申告体重をオーバーした者は失格とします。 ただし、規定時間内にリミット体重をクリアした場合は出場可とします。
出場資格
・年齢条件を満たしている健康な男女の選手。
・キックボクシングや格闘技のプロ戦績がある選手は出場できません。ただし、K-1チャレンジ(一般)のAクラスのみ、プロ戦績1戦以内のみ出場可能です。
・未成年者は、必ず保護者と責任者(本人以外)の承諾を得てお申し込みください。
・入れ墨(タトゥー)の入っている選手は出場できません。
参加費
◇K-1キッズ(小学生)、K-1ジュニア(中学生)各トーナメント5,000円
各ワンマッチ試合4,000円

◇K-1チャレンジ(一般)、K-1マスターズ(35歳以上)各トーナメント6,000円
各ワンマッチ試合4,000円
・全出場選手に大会パンフレットを進呈します。
・一旦納入された参加費は返金致しません。ただし、各トーナメントで申込者が規定人数に満たずにトーナメントが実施されなかったとき、ワンマッチで対戦条件が合わず試合が組まれなかったとき、当日に病気や怪我で対戦相手が欠場して試合が行われなかったとき、いずれの場合も参加費は全額返金致します。また、トーナメントに出場希望が諸事情によりワンマッチに変更となった場合は、差額を返金致します。

申込み期間
2016年1月25日(月)必着※締切日以降の申し込みは受付致しません。
申込方法
「出場申込書」と「メディカルチェック用紙」に必要事項を記入、捺印、写真を貼付 し、参加費を同封の上、現金書留で下記までお送りください。

<お送り先>
〒107-0062東京都港区南青山5-1-10南青山第一マンションズ4F K-1実行委員会「2/14K-1チャレンジ」係
◎参加費は銀行口座への振込でも受け付けます。必ず「選手名」にて締切日までにご入金ください。なお、振込手数料は自身でご負担ください。


三菱東京UFJ銀行
青山支店(店番608)普通口座0273430
カ)M-1スポーツメディアアマチュア大会

試合用具
試合に使用するグローブはすべて主催者が用意します。
◇K-1キッズ(小学生)
パンチンググローブを使用します。

◇K-1ジュニア(中学生)
16オンスグローブを使用します。

◇K-1チャレンジ(一般)
Aクラスは12オンスグローブ。B、Cクラスは16オンスグローブを使用します。

◇K-1マスターズ(35歳以上)
B、Cクラスは16オンスグローブを使用します。

防具
試合で使用するファールカップ、バンテージ、マウスピースと試合コスチュームは各自でご用意ください。
※K-1チャレンジ(一般)のAクラス出場選手は、K-1実行委員会指定のスネパッド(K-1ロゴ入り)着用が義務づけられています。(お持ちでない方は当日、会場物販ブースにて購入してください)
※ファールカップは金属製(紐で縛るタイプ)のものをご使用ください。サポータータイプのものは使用不可とします。
※女子選手はアブスメントガードを着用してください。
※K-1 キッズ(小学生)選手のバンテージ、マウスピースの装着は任意とします。
施設使用料
ご観戦される方は以下の施設利用料がかかります。
一般2,000円(パンフレット付)
小中学生1,500円(パンフレット付)
※入れ墨(タトゥー)の入っている方は、露出している状態でのご入場・ご観戦は出 来ませんのでご了承ください。
※館内での飲酒は、固くお断りさせていただきます。
セコンド
出場選手1名に対し、セコンド 1 名までは無料入場することができます。必ず「出場申込書」にセコンド名をご記入ください。
※その他の方がご入場される場合は、上記の施設使用料が必要となります。
※入れ墨(タトゥー)の入っている方は、露出している状態でのセコンド行為はご遠慮ください。
選手保険
K-1実行委員会では出場選手の健康管理を考え、傷害保険に加入しています。
万一、入院などがあった場合は試合終了後 1 週間以内にK-1実行委員会までご連絡ください。なお、打撲や捻挫などでの通院治療費は適用外となります。

≪お問合せ先≫
K-1実行委員会(運営:株式会社グッドルーザー)
〒107-0062東京都港区南青山5-1-10南青山第一マンションズ4F
TEL.03-6450-5470/FAX.03-6450-5471

15.11.21 ゲーオ・ウィラサクレックvs木村"フィリップ"ミノル/K-1 WORLD GP -65kgタイトルマッチ/Kaew vs Kimura

© 2014.M-1 Sports Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.